アイエスフロアハウジングの床施工
カッターで切れる素材ならどんな床工事にも対応可能

関東全域対応 床工事のプロフェッショナル集団!!

049-295-2131

営業時間

平日9時〜12時 13時〜17時

日曜・祝日 休日

Construction

Roll Sheet Flooring

長尺シート

長尺シートの施工

長尺シート

一般シート

カラムclassウィジェット

施工の特徴

接着剤を用いた全面接着工法が基本。施工前に下地乾燥を確認します。傷や摩耗に強い特長があります。

主な用途

土足利用の多いオフィスや店舗など幅広い施設で使われます。

職人のこだわりポイント

意外に下地を拾いやすい特性があるため、施工前の下地処置・清掃が重要です。硬い素材なので、周りの壁に傷をつけないよう配慮するとともに、ケガキをすることで作業性が良くなります。

施工の難易度


カラムclassウィジェット

©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu

長尺シート

特殊シート(リノリウム・アームストロング等)

カラムclassウィジェット

施工の特徴

硬く重量があり、24時間以上仮敷きして材料のクセを取り除きます。専用接着剤の使用や養生時間の延長が求められる素材です。抗菌性に優れた天然素材です。

主な用途

病院・学校などで採用されます。

職人のこだわりポイント

後切りができないため、型取を確実に行います。作業順序の組み立てがとても重要です。

施工の難易度


カラムclassウィジェット

©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu

長尺シート

防滑性シート

カラムclassウィジェット

施工の特徴

表面の凹凸や硬質粒子で滑りにくくした長尺床材を用いた施工です。完全屋外対応品や室内・半屋外対応品、消臭などの機能性がある物もあります。

主な用途

厨房・浴室・屋外通路など水や油で滑りやすい場所に用いられます。

職人のこだわりポイント

屋外で施工する場面が多くウレタン糊を使用するためオープンタイムを取りしっかり圧着する。

施工の難易度


カラムclassウィジェット

©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu
©sangetsu

アイエスフロアハウジング

お問い合わせエリア更新ページの内容がここに表示されます