


集合住宅や二世帯住宅に住んでいるとどうしても気になる、下の階へ響く生活音。
遊びざかりの小さな子どもがいるご家庭は、特に気を配っている方が多いのではないでしょうか。
そのほかスプーンなどの食器をうっかり落とした時や、友人が集まった時の足音などは意外と階下に響いているものです。
東リファブリックフロアはその悩みを和らげて、毎日を自然に過ごせる環境づくりをお手伝いします。
東リファブリックフロアは、暮らしの中で起こるさまざまな衝撃音を低減させ、近隣や下の階へと響く生活音を緩和します。
低減性能は等級の数字が増えるにつれて高くなり、畳と同等、あるいはそれ以上の性能を発揮します。


東リファブリックフロアの大きな特長は、床にしっかりと固定できる吸着加工。
走ったり跳びはねたりした時のカーペットのずれや滑りを防ぎます。
クッション性が高く、転んでしまった時の衝撃を和らげるので、子どもだけでなく年配の方にもおすすめです。


|
大きなカーペットは汚してしまった時の掃除が大変!
ファブリックフロアはタイル状なので、汚れたところだけ取り外せて、
ご家庭で手洗いできます。 万が一傷んでしまっても、部分的に
貼替えれば見た目が元通りになるところもポイント。
気を遣わずに使えるので、子どもがいるご家庭には特におすすめです。 |
 |
|

犬や猫は、ツルツルと滑るフローリングがとっても苦手!
床をうまく踏みしめられず股関節を痛めてしまったり、骨や骨格に影響が出たりするなど、ケガのもとになることがあります。東リファブリックフロアなら大切なペットの体を守ります。

一般的なカーペットやラグとは異なり、東リファブリックフロアは一度貼付けると、端から剥がさない限りずれたり滑ったりしません。
家庭内事故に多い滑りなどの転倒やペットのケガを予防します。


|